ページトップ

お知らせnews

お知らせ 2024年06月25日

【協賛募集中】「まちカフェ!」の応援をお願いいたします!

現在、まちカフェ!実行委員会では、第18回町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」開催に向けた協賛を募集しています。
町田のまちに、市民活動や協働の輪を広げていくキッカケになる「まちカフェ!」を応援する方法を4つご用意しました。
あたたかい応援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!

【市民協働フェスティバル「まちカフェ!」とは】
町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」(通称まちカフェ!)は、町田市内で活動するNPO、市民活動団体、地域活動団体、ボランティアなどが実行委員会を組織し、町田市役所市民協働推進課共催となって実施する、2007年から始まったイベントです。昨年度は、140の団体が参加し、期間中に135の企画が開催されました。

<開催概要>
日程:2024年11月30日(土)~12月8日(日)
会場:市役所・市内各地の会場およびオンライン
*11月30日(土)は市役所会場で大規模開催予定(昨年度来場者実績:7,571 名)
*参加団体数:140団体

<開催体制>
主 催:まちカフェ!実行委員会(参加団体とボランティアで構成)
共 催:町田市市民部市民協働推進課
事務局:町田市地域活動サポートオフィス

まちカフェ!公式サイトはこちら

 

\\応援の方法// 協賛お申込み〆切:9月30日 *お申込みフォームは下部にございます*

【1】協賛や寄付で応援(協賛特典①②③④あり)

協賛金:法人・団体の方 1口 5,000円 / 個人の方 1口1,000円
使途:まちカフェ!実行委員会活動費 
(特にボランティアで運営を支えるおうえん隊/学生おうえん隊の活動費)に使用させていただきます


協賛特典① 冊子「まちカフェ!協働ガイドブック」(1,000部※昨年実績):ロゴ・バナーの掲載
1口=1枠となり、口数に応じて掲載スペースが異なります。

 市内市民活動団体および公共施設へ配布予定。

昨年度の掲載ページ

▼2023年度まちカフェ!冊子「まちカフェ!協働ガイドブック」(PDF版)を下記よりダウンロードしていただけます。
まちカフェ!協働ガイドブック2023


協賛特典②まちカフェ!公式サイト :ロゴ・バナー・リンクの掲載

まちカフェ!公式サイト協賛企業団体のバナー掲載例

昨年度の掲載イメージ


協賛特典③ チラシ(23,000部※昨年度実績):お名前(団体名、法人名、個人名)の掲載

 町田市内の公共施設・保育園・幼稚園、および近隣小学校へ配布予定

昨年度のチラシの掲載


協賛特典④11/30(土)まちカフェ!
市役所会場PRブースへの出展権(7,571※昨年市役所会場来場者実績

花王グループカスタマーマーケティング株式会社ブースの様子

2022年度花王グループカスタマーマーケティング株式会社ブースの様子

 


【2】チラシの配架・配布で応援
お店の店頭への配架、イベントでの配布にご協力ください。
(10月中旬より配布スタート!)

【3】場所などのご提供で応援
市民団体のイベント開催用に会場を無償もしくは特別価格でご提供ください。

提供特典:冊子、チラシ、公式サイトへお名前(団体名、法人名、個人名)の掲載


【4】その他
当日のイベントに参加して盛り上げよう!9月中旬より公式サイトでイベント情報公開!
#まちカフェ でSNSに投稿しよう!

【応援の申し込み】こちら(Googleフォーム)から

*お申し込みいただいた方に後日事務局よりご連絡させていただきます。
*Googleフォームに入力できない場合、メールにて info@machida-support.or.jp までお問い合わせください。


ご不明な点等ございましたら「まちカフェ!」実行委員会事務局(サポートオフィス内)までお気軽にご連絡ください。
042-785-4871 (平日9時~18時) /machicafe@machida-support.or.jp

お問い合わせ

CONTACT

ご質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

メールマガジン登録

MAIL MAGAZINE

町田市の最新情報・イベント情報をお届けします。

    「まちだ」づくり応援基金

    DONATION

    「まちだ」づくり応援基金では
    ご支援をお願いしています