「市民協働おうえんスペース」ご利用案内
町田市地域活動サポートオフィス事務所と同じフロアに、「市民協働おうえんスペース」が誕生しました!
市民活動をする皆さんを応援する気持ちを込め、また、市役所2階にある「市民協働おうえんルーム」の仲間の一つとして、名前をつけました。
ちょっとした打ち合わせや会議、小規模なワークショップ等、気軽に活用していただければ嬉しいです。

▲市民協働おうえんスペース外観
【市民協働おうえんスペース】
町田市原町田4丁目9−8町田市民フォーラム4階 町田市地域活動サポートオフィス事務所隣
設備:長机4台(120センチ×45センチ)、椅子8脚、WIFI環境、卓上デジタル時計

▲市民協働おうえんスペース内観

▲活用例
【利用について】
・事前に以下の「申し込み方法」に沿ってメールにてお申し込みください。
・利用希望の日時に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・町田市内でまちだづくりに取り組む団体に3回程度まで無料でご利用いただけます。(詳細はお問合せください)
【申し込み方法】
以下内容をサポートオフィス(info@machida-support.or.jp)宛にメール送付してください。
後日、担当よりご返信させていただきます。
【①団体名/②代表者名/③希望日・時間/④用途】
【よくあるご質問】
Q1.使える時間を教えてください
A1.基本的にサポートオフィススタッフが事務所にいる時間である平日9時~18時となります。
スタッフが外出している時はご利用できませんので、まずはご希望日時をお知らせください。
(準備が整いましたら、利用時間拡大を予定しています)
Q2.利用できる備品を教えてください。
A2.上記写真に写っている長机(120センチ×45センチ)を4台と椅子8台です。
それ以外の備品については、個別にお問い合わせください。
Q3.4回目以降は有料での使用となりますか?
A3.本スペースは、活動場所の確保が難しい団体でも講座等の開催といった最初の一歩を踏み出すきっかけとなることを目的として 無料でお貸出ししております。そのため、基本的に1団体につき、利用の上限は3回となります。
それ以降の使用は別のスペースをお使いいただけますようよろしくお願いします。
Q4.利用前に<市民協働おうえんスペース>を見学することはできますか?
A4.できます。日時はサポートオフィスにご相談ください。
※「まちカフェ!」(町田市市民協働フェスティバル)は、町田市内で活動するNPO、市民活動団体、地域活動団体、ボランティアなどが実行委員会を組織して開催する、2007年から始まったイベントです。町田市地域活動サポートオフィスが事務局をしています。
▶2023年度のまちカフェ!参加詳細はこちら
【市民協働おうおえんスペースへの行き方】
町田市民フォーラム(町田市原町田4丁目9−8)4階エレベーターからの行き先案内

▲4階エレベーターを降りたら左へ進みます

▲そのまま前方へ進みます

▲社会福祉協議会の角を左手に曲がります

▲そのまま通路を前進します

▲右手に町田市地域活動サポートオフィスが見えたところをさらに進み、突き当りを左折します
お問い合わせ:町田市地域活動サポートオフィス
042-785-4871 (平日9時~18時) /machicafe@machida-support.or.jp