【実施報告】ファシリテーション基礎セミナー@オンライン<4月22日>
4月22日(水)オンラインにて「ファシリテーション基礎セミナー vol.1」を開催しました。講師は、長浜洋二(町田市地域活動サポートオフィス 事業統括ディレクター)です。
本セミナーでは、「長時間の打ち合わせをしてもアイデアがでない」「会議をすること自体が目的になってしまい、毎回マンネリ気味…」など、会議でのお困りごとがある方はもちろん、育児や友人とのやり取り等の場面で「相手の話をうまく引き出したい」「相手の考えをまとめてあげたい」と考えている方にも活用いただけるファシリテーションの基礎知識を、ワークショップに取り組みながらご紹介しました。
今回の大きなトピックスは、「Zoom」を使い、オンラインで実施したことです。オンライン上でのコミュニケーションが増えている今だからこそ、より快適に&便利にZoomを使いこなすコツをレクチャー。表示される名前をニックネームに変える名前変更機能やミュート機能など、実際に皆で手を動かしながら習得しました。
参加者は8名、アンケートの結果全体満足度は91点でした。以下アンケートのコメントの一部を紹介させていただきます。
———————-
・最初に操作説明があったので安心して参加できました。ファシリテーションにおける「対立の解消法」の考え方に新しい視点をもらえたことが新鮮でした。
・ファシリテーターの役割が見えてきました。
・「意見の対立は悪ではない」という点が印象的だった。次回のセミナーでは対立意見のまとめ方について深く聞きたいです。
・グループワークがあったことで参加者へ親近感がわきました。
・講師の方がzoomに精通されており、使い方をわかりやすく教えてくださったので、進行がとてもスムーズでした。
———————-
リアルの場と異なるシチュエーションでの開催でしたが、冒頭のZoomの使い方レクチャーもあってか、参加したみなさんにトラブルもなく、とてもスムーズに進行することができました。
セミナー後に「言葉を挟むタイミングが難しかったけど、リアルの場よりも全員とフラットに接することができてよかった」「自宅で皆さんと楽しんで参加出来たのが新鮮で良かった」などの声をお寄せいただき、サポートオフィスとしても、オンラインセミナー開催の手ごたえや今後工夫したいところなどの気づきをいただく機会にもなりました。
今後、ファシリテーションの技術の中でも軸となる「質問力」「傾聴力」にフォーカスした内容での開催を予定しています。詳細が決まり次第、Facebook等でご案内をしてまいりますので、どうぞご期待ください。
(セミナーのご参加は町田市内・周辺地域にお住いor活動団体の拠点がある方を対象としております旨、ご了承ください)