ページトップ

イベントevent

イベント 2023年08月28日

【9/9(土)開催】まちだづくりサロン特別編 川北秀人氏講演会  「調べるちから、伝えるちからを身につける ~「薄書(はくしょ)」でもいいから、「白書」を作ろう!~」

NPO、市民活動、地域活動をすすめる上で、自分たちが取り組む分野の現状や今後の見通し、そして他地域の取り組み事例などを「調べ」「伝える」ことは、重要です。なぜならば、行政・企業等との協働、多くの人への周知と参加、助成金等の資金獲得など、その分野について知らない人に現状を理解してもらい、行動に移してもらうためにも具体的な「情報」が必要となるからです。

また、現場で出会う地域の課題や魅力・資源は、現場で活動する団体しか知ることのできないものです。その情報をまとめてと社会に届けることも活動団体の重要な役割です。

その一つの方法が「白書」づくりです。

白書というと「財政経済白書」、「環境白書」、「埋蔵文化財白書」など政府が発行する数百ページを超えるものをイメージすると思いますが、本講座では、数ページの「薄書(はくしょ)」でもいいから「白書」を出そうをテーマに、白書を出す意義、白書の構成、白書のまとめ方、白書活用方法などを具体的にお伝えします

後半には、サポートオフィススタッフが講師のお話をより理解するための橋渡し役として、テーマを深掘りをするトークセッションの時間も設定します。

こんな方におすすめ!

✔ 今後取り組む課題についての政策提言をすすめたいと考えている
✔ 行政等との協働をすすめたい
✔ 助成金申請書などで取り組む課題を具体性をもって記載することで説得力を高めたい
✔ 取り組む課題についてより多くの人に理解してもらいたい

 


開催日時:2023年9月9日(土)13時30分~16時00分(受付開始13時15分)

会場ぽっぽ町田原町田4丁目10−20・町田駅徒歩3分)地下1階 会議室1・2

●講師川北秀人氏 IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者

参加費:無料

●プログラム

13時30分  開始
13時35分  講演会 「~薄書(はくしょ)」でもいいから、白書を作ろう!~調べるちから、伝えるちからを身につける」
15時05分  質疑応答

15時15分  休憩
15時30分  サポートオフィススタッフが深掘りするトークセッション「白書作り」徹底解剖!
16時00分  終了

 

お申込み
下記お申込みフォームよりお申込みください。
(Googleフォームにリンクします)
https://forms.gle/JPPr9YyXsFE69aGLA

*Googleフォームでの回答が難しい方は、サポートオフィスまでご連絡ください。


◆ 川北秀人(かわきた ひでと)氏プロフィール ◆


1964年大阪生まれ。87年に京都大学卒業後、(株)リクルートに入社。 広報や国際採用などを担当して91年退社。その後、国際青年交流NGOの 日本代表や国会議員の政策担当秘書などを務め、94年にIIHOE設立。 市民団体のマネジメントや、企業の社会責任(CSR)への取り組みを支援 するとともに、NPO・市民団体と行政との協働の基盤づくりを進めている。 また、地域自治組織の先進地である島根県雲南市の地域自主組織制度を、 2006年の立ち上げ当初から支援するなかから「小規模多機能自治」の 推進を提唱。同市などの呼びかけにより15年に設立された「小規模多機能 自治推進ネットワーク会議」には250以上の自治体が参加し、農山漁村部 だけでなく、今後は都心部でも急速に進む高齢化や人口減少に備えた 住民自治や地域経営のあり方を、ともに学んでいる。

 

 

【主な役職】 IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表者 兼 ソシオ・マネジメント編集発行人 (特)JEN 代表理事(2004年から2010年、2018年より再任) (一社)ソーシャルビジネス・ネットワーク 理事(2011年より) (公財)日本自然保護協会 評議員(2002年より) (特)自然体験活動推進協議会 監事(2005年より) (一財)日本民間公益活動連携機構 評議員(2018年より) (特)東京シューレ 理事(2021年より)

【著書など】 『ソシオ・マネジメント』(不定期刊)  創刊号「社会に挑む5つの原則、組織を育てる12のチカラ」(14年)  第2号「社会事業家100人インタビュー(前編)」(15年)  第3号「小規模多機能自治~総働で人『交』密度を高める」(16年)  第4号「成果を最適化するための助成プログラムのコミュニケーション調査」(17年)  第5号「ベスト・プラクティスから学ぶCSRマネジメント」(17年)  第6号「続・小規模多機能自治 地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」(18年)  第7号「ソーシャルビジネスの『これまで』と『これから』」(19年) 第8号「社会事業家100人インタビュー(中編)」(19年) 第9号「社会に挑む組織のガバナンス」(20年)  第10号「支援・評価・助成の、基礎と戦略」(20年) 第11号「世界初の「超々」高齢都市へ 2030年代の東京に、どう備えるか? データでみる東京の『これまで』と『これから』」(20年)

 

 


お問合せ先:
町田市地域活動サポートオフィス
042-785-4871 (平日9:00-18:00) *info@machida-support.or.jp

お問い合わせ

CONTACT

ご質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

メールマガジン登録

MAIL MAGAZINE

町田市の最新情報・イベント情報をお届けします。

    「まちだ」づくり応援基金

    DONATION

    「まちだ」づくり応援基金では
    ご支援をお願いしています