<実施報告>支える手チャリティーライブで「まちだづくり応援基金」の募金にご協力いただきました!
まちカフェ!イベントの一環として12月1日(日)町田市民フォーラム3階ホールにて「支える手」チャリティーライブ(主催:『支える手プロジェクト』)が開催されました。チャリティライブにてまちだづくり応援基金の募金についても呼びかけをさせていただきました。
『支える手プロジェクト』は、石田ショーキチさん、まちだガールズ・クワイアを中心に展開しているコロナ禍でスタートした支援企画です。プロジェクトでは、これまでにまちだガールズ・クワイアによるCDの収益の全てを「生活困窮者支援 りぼん」に寄付するなどの取り組みを実施してきました。
今回は、まちカフェ!関連企画としての開催。当日は、4組のアーティストによるチャリティライブが開催され、「生活困窮者支援 りぼん」への募金に257,115円の寄付が寄せられたそうです。その際にサポートオフィスが実施している「まちだづくり応援基金」の募金の呼びかけもさせていただき、来場者から合計30,174円の寄付をいただきました。お預かりした寄付は、全額来年度の「まちだづくり応援基金」の助成事業に使用します。
まちだづくり応援基金は、町田市内で活動する方を応援したいという想いを持った方からのご寄付により、2024年3月に設立いたしました。本基金により町田市のまちをよくする志をもった個人、団体の「新しいチャレンジ」にあたる取り組みに対して助成をしています。下記ページ、基金の概要や本年度助成により活動している活動の紹介を掲載しています。
▼「まちだづくり応援基金」関連ページ
・まちだづくり応援基金を設立!助成先募集も始まりました!
・【実施報告】まちだづくり応援基金の助成対象が決まりました!
・まちだづくり応援基金|助成団体へのインタビュー
・【実施報告】まちだづくり応援基金中間交流会を開催しました