【令和3年度 WAM助成 応募相談会|開催のお知らせ】
独立行政法人福祉医療機構(WAM)が実施するWAM助成現在令和3年度の助成を公募中、2月1日が締め切りとなっています。今回、WAM助成の担当者から助成事業のポイントをご説明いただき、質問・相談ができるオンライン応募相談会の開催が決定しました!WAM助成への応募をご検討中の方ぜひご参加ください。
WAM助成は、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い、高齢者・障害者等が自立した生活を送れるよう、また、子どもたちが健やかに安心して成長できるよう必要な支援を行うことを目的とした助成事業です。
昨年度実績で全国で136件、総額約6億円の助成が行われています。特に制度のはざまにある福祉的課題を連携や協働によって解決しようとする取り組みを対象としています。
【開催日時】1月25日 14:00-16:00
【開催場所】オンライン(ZOOM)
【対 象】WAM助成への応募を考えている方。
※当日は、ポイントのみご説明し、個別の質問や相談の時間を多くしております。事前にWAM助成のサイト(募集要領、説明動画をご覧になってからご参加ください。応募書類の下書きまで完了した上で相談事項や質問事項を整理して参加されると効果的です。
【内 容】
14:00-14:10 助成金とは? 町田市地域活動サポートオフィス 喜田亮子
14:10-14:30 WAM助成について 独立行政法人福祉医療機構 渡真利紘一氏
14:30-15:30 質疑応答
15:30-16:00 個別応募相談
【お申込み】
下記URLからお申し込みください。
https://forms.gle/Umv3pRfG9ij6ed7RA
<WAM助成について>
【提出期限】令和3年2月1日(月) PM5:00 まで
【助成の対象となる団体】
社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない次の法人又は団体
- 社会福祉法人
- 医療法人
- 公益法人(公益社団法人又は公益財団法人)
- NPO法人(特定非営利活動法人)
- 一般法人(一般社団法人又は一般財団法人)
- その他社会福祉の振興に寄与する事業を行う法人・団体(法人格がなくても可能ですが、要件があります)
【助成区分/助成金額】
(1)地域連携活動支援事業/助成額50万円~700万円
(2)全国的・広域的ネットワーク活動支援事業/助成額50万円~900万円
上記通常助成の他により制度化のモデルとなるような複数年にわたる事業を対象とした「モデル事業」もあります。
詳細は、独立行政法人福祉医療機構WAM助成のページでご確認ください。
主催:町田市地域活動サポートオフィス
協力:八王子市市民活動支援センター